Quantcast
Channel: 和の休日.nom
Browsing all 206 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

H26.3.2 日勤の帰りに軽く軽~くだけ

 約束でもせん限り、1人で日勤の帰りに呑んで帰ることがメッキリなくなったこの頃。なんや寒いし口寂しいし無性に一杯引っ掛けたなったこの日、大国町を出て木津市場を抜けて南海線沿いに新今宮まで歩いた。やってきたのは朝は8:00から開いてる萩之茶屋の名店「岩田屋」 久久久久しぶりやなぁ相変わらず肉体労働者のオアシスやな 溢れかえってるわ 熱~いお湯割り300円おくれ~...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

H26.3.3 森之宮でカレーを喰おう!

 朝から森之宮で会議やって終わったんが昼。飯こっちで喰うてから大国町に帰ろう。昔に行ったことある中央大通り沿いのカレー屋「印度屋」。 チキンカレーを注文するとコンソメとコーヒーゼリーが出された。ゼリーは甘くなく結構イケるコンソメは空になったらお代りしてくれたわ スパイスのエエ匂いしてますわ~ 何でキュウリが乗ってんのかよう解らんけど 甘味があるけど甘過ぎず、スパイシーさが結構グッときてグー(笑)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

H26.3.3 チャンポンはラーメンの部類でエエんかな?

 大国町の労金難波店のすぐ近くにあるチャンポン屋「笑心」。赤チャンポンと白チャンポンて書いてある。赤が味噌で白が豚骨かな?  客は俺だけ 関も選び放題でカウンターの端っこに座ろ 赤は豆板醤なんかコチュジャンなんか知らんけど白より辛味とコクがあるとの事なので赤を注文。チャーハンセットで チャーハンが先に出てくるわな 余計な具は使わずシンプルなチャーハンは見た目も良さげ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

H26.3.4 夜業明けたら木津市場周辺でモー&ランチ

こないだ木津市場の敷地に新しくできた木津横丁の横を通ったら一軒の店が昼食で泳ぎイカ定食を出してる看板を見掛けたんでいってこましたろかいなぁ軽く「みつわや」で呑んでから ホンマに軽かったわ!お湯割り2杯だけや 見た目は綺麗で美味そうやってんけどなあ ニシンの刺身なんて珍しいからもろたけど、アカン!今一や臭っさいわ 小骨も仰山あったし、ニシンはもう蕎麦と昆布巻きだけでエエわ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

H26.3.6 木津横丁「ゆうや」で昼飯

 久々にK悟と昼飯行ってきた。いつまでもつのか、軌道に乗るんかメッチャ楽しみな木津横丁。居酒屋でも昼飯でも使える店が並ぶZEPPに続く裏ナンバの新名所やからなあ この日は「ゆうや」っちゅう店にした。ワンコインもエエし海鮮丼もイットきたいし魚の定食も捨て難いなあ ここは家賃が他所の倍払てんのんか通路の両側とも借りてるんやな自信あるんやろか...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

H26.3.6 日勤の帰りに大国町でお初のスタンドバー

 会社の帰り道はどうしてもチョットだけ欲しなる時がある。この日も急な衝動に駆られて行くアテが思い付かん。数日後に沖縄旅行が控えてるんで金もあんまし使われへんし、どないしよかなと歩きながら思案してたら「せやせや、難波駅行くまでに店は知ってたけど何でか行った事ない立ち呑み屋があったなあ、いっぺん行ったろ」でやってきたのが事務所からほん近所の「二劫」 店内は先客が中年親父の1人呑みが3人ほどや...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

H26.3.7 大正で一日研修

 この日は丸一日、大正の本社で研修やった。大正は昼飯を食べる場所があんまりないんやけどラーメン屋を発見した。「ニンニクラーメン天祥」 何のラーメンにしよか迷てたら、フッとこれが目に入ってきた。100時間カレーライス。100時間煮込んで作ってるんやと ふ~んこれ喰うて見よかな こないだ森之宮でカレー食うたけどまあエエわ 匂いはさすがにメッチャエエ♪具は煮込んで全部溶けてしもたみたいやな...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

H26.3.7 研修を終えて大正の駅前で一息・・・

 大正ちゅうとこは仕事で年に2,3回来たらエエ方でプライベートでもほとんど立ち寄らへん地域やけど沖縄料理屋とか結構、駅前は呑み屋が密集しとるねん。探しゃあエエ店もあるんやろなあ大阪人としてはやっぱり隅から隅まで把握しとかんとなあ 一日中、講義で疲れ果てたわどこで呑んで帰ろ?安い立ち呑み屋があれば最高やねんけどなあ 駅前を10分ほどウロついて発見したんがっこ「立呑処 大川」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

H26.3.8 お初の食堂で昼飯

 明日の夜勤明けから沖縄旅行やな。H瀬氏退職旅行のリハーサルでH瀬氏も相当待ち遠しかったみたいやな さあ昼飯の時間ですわ、この日はお初の食堂行ってこようと事務所を出て木津市場を越えると何やら拡声器でガナリ声が・・・土曜やから右翼の街宣やろ思て側を通ったら橋○元市長の演説やんけ!しょうもな。それにしてもSPの数、半端なかったの~銭かかっとるやろなあ まあそんなんはどうでもエエわ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

H26.3.9 沖縄旅行の出発までモーニング

 夜業明けで沖縄行くんやけど昼便やから萩之茶屋でモーニングして行こ!事務所から徒歩でブラブラと萩之茶屋商店街にやってきました。 久しぶりやからどこに行こかいなっと・・・おろっ?「ようこ」?こんな店あったかいな?初めてやないっぺん覗いたろ! はっは~ん、前はここ萩之茶屋で唯一のガールズバー?て言われてた立ち呑み「波平」やったとこやな?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

H26.3.9~12 廣瀬氏退職記念沖縄旅行リハーサル

 萩之茶屋でモーニングを終え無事、新今宮から関空行き急行に乗り込み出発! 蓬莱の豚まんをアテに一息 格安ジェットスターも無事離陸に成功し眼下には大阪湾が広がる。席も狭いことは狭いんやけど沖縄までの二時間位やったら余裕で辛抱できそうや 言うてるまに那覇空港に到着!早いわあ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

廣瀬氏退職記念沖縄旅行リハーサル 2日目

沖縄リハーサル2日目、なんでリハーサルかと言うと本チャンの定年は来年やねんけど一応リハしとこか!っちゅう事で決定したから来年も沖縄行くんやな 昨夜のアルコールは、ほとんど分解されていないままモーニングしにきたのが国際通りとR58をつないでる、いちぎん通り沿いにある「いちぎん食堂」 ここは宿泊先のリッチモンド松山から歩いてすぐやし24時間営業やから非常に便利やな オリオンの生で目覚めの一杯!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

廣瀬氏退職記念沖縄旅行リハーサル 2日目昼~

 座喜美城跡を後にし、沖縄の友人大陽と待ちあわせてる昼飯屋へと向かう。廣瀬氏の兼ねてからのリクエストで骨汁の食べれる食堂を大陽にリサーチしてもろたら中部のかね食堂がそうやとの事。大陽の会社の近所らしくて昼休みに合流する事にした。 普通の食堂やのに広い駐車場に入口は木々が樹立してて大阪やったら料亭並?やな あるある骨汁500円やってさすが沖縄、安い!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

沖縄旅行2日目の晩

 2日目の晩飯はホテルからそんな遠くない「おふくろ」。ここは90分か120分か忘れたけど食べ放題呑み放題込みで2000円という沖縄にしても超破格の激安店で大陽に頼んで予約してもろといたお店。惣菜もチョコチョコ置いてるけどメインは沖縄おでんのお店で大陽に話聞いて来てみたかったお店や。今回が初めてやねん。皆、バラバラで店に集合やったんでのんびりぶらついてたらドンケツで宴会が始まってた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

沖縄の旅3日目

 旅行に行くまでは、待ち遠しいんやけど来てみると本間にあっちゅう間でもう3日目や 体調はすこぶる悪いけんどモーニングに行くでぇ 「いちぎん食堂」。それにしてもここは24時間営業やから仕事帰りのホストやらお水系の客が多いわ。大概泥酔してるかハイテンションかどっちかやな 大阪ではこんな奇特な食堂はまずないわ、せいぜいファミレスやな この日はI波に先越されたわ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

H26.3 沖縄旅行3日目の晩&最終日

最後の晩餐は那覇のお気に入りで「くちがふう」。ここは大陽君が移住して開拓しはったお店で前に連れてきてもろて以来、すっかりファンになったんで今回も最終日に組み込んだ。他にも行きたい店あるけどまた次回のお楽しみやな。最後でこけるん嫌やしなあ それにしてもあっちゅう間やったなあ 乾杯~  刺身の盛り合わせ♪今回はそんなに沖縄沖縄してへんけど味の方はバッチリや!そん中でも貝は最高に美味しいわ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

H26.3.22 長女と玉造でランチのはずが・・・

 この日、長女が朝から用事で玉造に行ってるんで、用事が済んだら昼飯でも一緒に食べるつもりで「終わったらすぐ連絡おくれ」と伝え、明けの引き継ぎを終え、ブラブラ大国町から玉造まで歩いてきた。 玉造の交差点東南の角から少し鋭角気味に南へ続いてる細い商店街。抜けると鶴橋やな。ここらは社長の地元ですわ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

H26.3.29 大国町最後の出勤や

 人事異動が発表され、この日大国町への最後の出勤となった。昼飯はちょうどK悟も出勤やったんで一緒に行く事にした。労金通りにある初めての店で「よし川」。ナンバパークスの裏手辺り...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

H26.3.31 高井田系ラーメンが玉造にも・・・

 この日も玉造で用事を済ませてから駅前を散策。何軒か候補を見つけたんでリストアップしとこう。環状線玉造駅から長堀通りを東へ少し行った右角に中華そば屋を発見!今回の昼飯がここ「源さん」。屋号から頑固そうな、ラーメン一筋チックな親父が腕組みして出迎えるんかな?と思いきや女性が2名。カウンターのみの10人も入れるかなっちゅうこじんまりとした店内。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

H26.4.2 嫁さんと玉造で・・・

 朝から説明会やらでまたまた玉造へやってきた。嫁さんと同伴のランチはここ「うおすけ」。こないだの長堀通り沿いの中華そば「源さん」のもうちょい駅よりで、立ち呑み屋がランチに手を広げたお店。 ここのランチメニューはÅLLワンコイン♪前に行った大枡とどやろ?...

View Article
Browsing all 206 articles
Browse latest View live