8月の終わりにI波と愛隣ツアー
この辺りに来るんは、ホンマに久し振りや!明けでモーニングでも行かん限りは、間違いなくウロつかへんやろなぁ 折角、事務所が近所やねんから呑めるようになったからにゃあ通わなな I波が俺の療養中に山王近辺で3軒ほど呑んだらしくてこの日は案内してもらおかぁ あきまへん!2軒が閉まってますわ。もう1軒がここ。みつわややと?大国町のみたいやな?全然無関係なんは尋ねんでも分かってるっちゅうねん(笑)...
View ArticleH26.8.5 大和屋6号店で晩飯や
天気が悪い日、疲れてる日、給料日前などは大活躍の大和屋6号店。近いし、安いし、美味しいし この日は単品にしよ!まずは、かけうどん。 お次は昭和のハムカツや 鉄火丼で美味しい事が証明されてる法蓮草の味付きひたし。 同じく鉄火丼で証明済みの出汁巻き。 定食チャウからコスパ感はないけど、上等です。〆て700円也~満腹ですわ 大将も感じエエし すっかりローテーションやな店名 食堂やまとやTEL...
View ArticleH26.8.8 ここも久し振りやなぁ
ここも解禁になったらすぐに行きたかった店の一つで初芝の「おかわり」はもちろんI波とや シークワーサーと梅チューハイで乾杯!梅ののど越しがサッパリでうんま~♪ いつものチーズの西京味噌漬けが切れてて、珍しくチークラセット。 ここはキムチは山亀やしポン酢はしょうきやし、好みがよう合うから何喰うても美味いねん!エリンギのバター焼き350円。やっぱキノコ類はバター炒めに限るな うんまいわ~...
View ArticleH26.8.9 職場の暑気払い!
職場の暑気払いは焼肉に決定!肉を食らって精をつけよ~ やってきたのが新世界にある原軒。知らんかったなぁ 2階の座敷あるんか!1階やと狭いなあ言うて話してたけど良かった良かった。 どろっとせずニンニク入りのピリ辛で結構美味しいタレやった。 はいはい~お疲れ~先組で乾杯や! 生センなんてエラい久し振りやぞ 美味そやなぁ 真っ先に塩タンですか お次はホルモン盛り合わせ。ここの肉、うんまいわ...
View ArticleH26.8.11 チョロッと日勤の帰りに・・・
解禁とはいエ3カ月周期で膵臓の検査せなアカンから調子コイたらあかん!と言うてみたとこでセーブし過ぎて呑んでも美味ないしわきまえてホドホドにな(笑) 会社の近所の「なだや」初めて来たけど西成価格やないから重宝はでけへんな たまにでエエな お疲れ~ この日はいっとくさんがおらへんなあ。1杯400円やから普通っちゃあ普通やねんけどここらでそれやとずば抜けた特徴とか目玉がないとなぁ...
View ArticleH26.8.12 2か月ぶりの「丸万食堂」
アットホームでほぼ常連さんで成り立ってる感じの「丸万食堂」。落ち着けて気に入ってる店。 魚系とイキたいとこやけどあえて他のメニューを試そかぁ 天ぷらと悩んで唐揚げ定食にしよ! それにしても近所の常連さんばっかりで流行ってるわ おっ!来ました来ましたぁ 見た目は今一やけど外はサクサク、中はジューシーとまではイカんけど美味いがなぁ うんイケるイケる♪唐揚げもたまにはエエもんやな...
View Article初芝で新規開拓!
I波とは初芝で呑むのが一番具合がエエから、この日は初芝やねんけど「おかわり」も最高やねんけどいっぺん2軒隣りの立ち呑み屋開拓しよかっちゅうことで「あたらしや」 まっすぐのカウンターだけで、ここもウナギの寝床やけど「おかわり」よりは広い。よう流行ってるみたいやし初老の夫婦とお手伝いさんの3人で切り盛りもエエ雰囲気や。チューハイで乾杯しよう!...
View Article山王の「笑多」で晩飯!
泊りの晩飯ローテーションの「笑多」。いっぺん呑みに寄って帰りたい店やねん。 この日の注文は高菜焼飯と中華そば!とチョット変り種イキましょ 中華そばはホンマにどっから見ても嗅いでも中華そばやな 高菜焼飯は想像通りのお味で美味かった。また食べてもエエな 中華そばは今一やな!大分低い点数やでもう次はありまへん。 残念でしたぁ!次回はカレーうどんにしよかぁ店名 笑多TEL...
View Article8月の終わりにI波と愛隣ツアー
この辺りに来るんは、ホンマに久し振りや!明けでモーニングでも行かん限りは、間違いなくウロつかへんやろなぁ 折角、事務所が近所やねんから呑めるようになったからにゃあ通わなな I波が俺の療養中に山王近辺で3軒ほど呑んだらしくてこの日は案内してもらおかぁ あきまへん!2軒が閉まってますわ。もう1軒がここ。みつわややと?大国町のみたいやな?全然無関係なんは尋ねんでも分かってるっちゅうねん(笑)...
View ArticleH26.8.28 マルフクでモーニング
久しぶりの更新、秋も深まりつつあるっちゅうのに夏の記事とは・・サボリ過ぎやな ポーリーと2人でモーニングは、懐かしい「マルフク」。「赤ちょうだ~い」と言うと、苦笑いされながら「とうの昔に置くのやめたよ」やて、試しに調べたら2年と2カ月ぶりやったわ。あのスタイニーっちゅう赤い小瓶が立ち呑みらしい独特の雰囲気あって好きやってんけどなぁ発売元のアサヒが生産中止しよったんやろ 瓶ビールで乾杯や~...
View ArticleH26.9.2 日勤の帰りに福政2号店
会社の仲間と「福政」へ行ってきた。ここはジャンジャン横丁にある「福政」の2号店で息子さんがやってはる。一度ここの2000円コースをチョイスした時は、2階貸切で料理は、アテと言うよりはパーティーチックなモンばっかりやったけど、時間無制限呑み放題やったから激安やわな 生は呑んでも一杯だけ。乾杯~ この辺りの呑み屋定番のドテヤキ。 おでん盛り フライドポテト ホルモン炒めも定番やな トンテキ...
View ArticleH26.9.3 「丸万食堂」で晩飯
ローテーション化のお気に入り「丸万食堂」。この日は単品で注文。 肉もタップリのカレーうどんは、この近辺のうどん屋よりも美味い! 法蓮草のひたしと 出来立て熱々の出汁巻きは味もバッチリや! 外れがない丸万は落ち着くし、晩飯にはもってこいのお店で◎ですわ店名 丸万食堂TEL 06-6641-8954住所 浪速区恵美須西2-3-10交通 JR新今宮駅より4分 堺筋線恵美須町より3分...
View ArticleH26.9.4 今宮戎の焼肉屋で昼飯
夜勤明けで会議のある日は、古巣の大国町界隈で飯を喰って帰るんが、道楽の一つ。この日は新規飛び込みで今宮戎駅前の焼肉屋「粋花亭」。 焼肉定食¥700の看板に引き寄せられ注文。韓国人のアジュマが経営でお手伝いも韓国人なら点いてるテレビも韓流ドラマの韓国語版で見入ってる客も皆が韓国人の店。せやからキムチも日本人好みやないんか 愛想はすごくエエんが意外やったなあ 唯一、美味かったんが平天と玉葱炒め。...
View ArticleH26.9.12 「いく安」~「たかほ」
この日は確かリハーサルで組の皆で軽くお疲れ会。場所は堺筋を西へ入り、動物園前と恵美須町の中間辺りにある「いく安」初訪問や 綺麗で明るい店内の小上がりで乾杯~ 自慢のメニューがどてやきに串カツとな。ここらでそれを一押しするんやからよっぽど美味いんやろなぁ 早速持ってきて~...
View ArticleH26.9.17 久しぶりのプロジェクトメンバー
こんな事でもないかぎり、ほとんど出てこなくなったミナミは心斎橋。仕事のプロジェクト仲間の一杯呑みは「寅八商店」というイカの活造りが有名との事。店も会社関係では同期会以外はすっかり段取りなんてする事なくなってきたたなあ 久しぶりのメンツもあって懐かしい乾杯や! んっ?もう済んだの? いきなりメインの登場ですかぁ?綺麗やなあ 鳥取で喰うた以来やな...
View ArticleH26.9.26 タケシの昇任祝い?
先日のミナミも美味かったんやけど、落ち着かんしやっぱ天王寺辺りが関の山っちゅうか、ここらに限るわ 今回の名目はMタケシの昇任祝い?いじられるでぇこれはかなり。 お前が通るんかいっ?みたいな(笑) 場所はというと最近メキメキと台頭を現してきた天王寺は再開発地域の阿倍野キューズモールや...
View ArticleH26.10.06 「大寅食堂」
この日は珍しい取り合わせで事務所のN村と反対班のJ水の3名で萩之茶屋の大寅食堂で軽く引っ掛けた。 チューハイで乾杯スタートや 大皿の作り置きや、炒め物など食堂だけあってそこそこの品揃えに安くて美味いので西成でもお気に入りの店の一つですわ イカの煮付け以外は、後の2人のチョイス。 ニラ玉...
View ArticleH26.10.10 「丸万食堂」で晩飯
9月10月あたりは夜勤業務時の晩飯記事が極端に少ないわ。そりゃそうやろ、あんだけ大和屋6号店の満腹定食ばっかり喰うてたら。以前にアップしてる鉄火丼とうどんのセットやねんけど、丼に法蓮草&卵焼きも入ってて、腹満腹になるわ500円やらで、中毒のように通てたからなあ 丸万は新世界エリアの記事では2回連チャンなってるけど約1カ月ぶりやな...
View ArticleH26.10.11 ポーリーとモーニング
しもたわ!店構えの写真撮るの忘れてるがな ジャンジャン横丁の北端から2軒目は、おでんの立ち呑み屋「のんきや」。ポーリーと2人でモーニング。 カニ酢は蒲鉾やのうて本物。 ここのドテヤキは甘めやけど、美味いほうや。1本でエエねん おでんがメインの店やから ビールも軽くでチューハイに 続いて寒なってきたんかして湯割りに変更。この季節にはありがちなスタイルで...
View Article