Quantcast
Channel: 和の休日.nom
Viewing all articles
Browse latest Browse all 206

H26年の呑み納めは「酒の穴」

$
0
0
イメージ 1

 H26年もあっという間に過ぎてしもたなあ 久しぶりにモーニングでも行って〆ますか! 早朝から開いてる店はここらじゃ「岩田屋」か「呑気屋」「半田酒店」「酒の穴」・・・一緒に行くW伊藤達が、「酒の穴」を知らないようなので、行ってみよ 通天閣からスパワールドに向けて3本目の細い路地を進んで行くと、右側に「酒の穴」の看板メニューである八宝菜と書かれた灯篭が見えて来よる。


イメージ 2

 ここも一時、もう行く事ないやろなあて思てた店やけど、よっぽど嫌やなかったら忘れた頃にまた来てまうなあ 朝は早いし、アテは多いし安いしな 数える程しか来てないけど、何年振りやろか? 


イメージ 3

 最近は、モーニングもご無沙汰で久し振りやなあ この日は3人でお疲れさ~ん 


イメージ 4

 寒かったんでおでんを適当に頼んだんやな お花の形した蒲鉾みたいなんをウメ焼きて言うんやで 誰か初めてやて言うてたな


イメージ 5

イメージ 6

 品数多いねんなあ、ここは・・・ちゅうか年末の朝っぱらから呑んでんのは俺らだけちゃうよ


イメージ 7

 「岩田屋」はおでんがミニ盛りしかないんがネックや。湯豆腐とかカス汁もやってんやから、おでんも置いて欲しいよなあ


イメージ 8

 タニシの煮付けは、ここでしか置いてんの見た事ないわ これの半生を喰い過ぎて寄生虫にやられて、かの魯山人は死んだんやな 


イメージ 9

 ゲソとちごてタコのヌタ和えは、ポーリーの好物や 岩田屋の白和えも好きやからなあ


イメージ 10

 最近はハイボールが俺の主流やけど、あんまし寒い時はやっぱ、お湯割りに限る


イメージ 11

イメージ 12

 レバー炒めに


イメージ 13

 串カツと、朝からガッツリとイケるねえ そんな昨夜、仕事したんかい


イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

 あ~ここのカス汁は、今一やったな カス汁にはうるさいねん これはアカン!
イメージ 18

 おいっ!まだこんなん注文したんかいっ!と言いつつ、食べたらここのトンカツが結構美味いねん(笑)


イメージ 19

 喰うた~呑んだ~ 満腹満腹、ごちそうさ~ん また27年もよろしくね~

Viewing all articles
Browse latest Browse all 206

Trending Articles