年末の日勤の帰りにI波と寄り道する事になった。I波には途中下車で邪魔臭いやろけどホームグラウンドの新世界界隈で呑む事にした。堺筋沿い西側にある「男串」に行くもお休みで、I波情報によると事務所の斜め前位の緑色のアーケードの立ち飲み屋が確か開いてたとの事。間違いないんやったらおそらく「のんべえ」のはずや!ここ最近は開いてるとこ見た事ないんで、てっきり店主が死んだんかな?と思てたんやけど(怒られるわ)ほな確かめに戻ろか
あっ!ホンマや。開いてるがな 大将生きとってんなあ(笑) 夏に軽く覗いて以来、2,3回しか開いてるん見た事なかったからなあ
多分、夫婦やろう声の高いおばちゃんと冗談好きな愛想のエエ親父で切り盛り。聞くところによると気分次第で開けたり閉めたりとか・・・そうなんや~エラい我儘な店やな そんなんでも喰うてイケてんやなぁ 確かにこの界隈で夫婦そろってジャイアンツのハッピ着て呑み屋やってる自体、変わり者やもんなあ それにしてもよう流行ってるわ ほとんど常連さんやったな みな店の我儘に嫌気ささんと開けたらチャンと呑みに来るんやなあ それなりの魅力があるんやろなあきっと
まずは穴子&キュウリの酢の物200円。美味いわ!
お次はヒネ鳥のタタキ280円。立ち飲み屋でこんなメニューは嬉しいなあ こいつがまた美味いねん!程よいコリコリ感と咬めば咬むほど、甘味が出てきて美味いわあ 一応ヒネっちゅうんは年寄りっちゅう意味ですわ
牛タタキも280円。似たもの注文してもうたけど、また美味い!流行るんがわかるなあ
この日一番のアテがこれ。山芋の天ぷら280円。想像しとったんとかんなり違ったけどこれはマジで美味かった!すったトロロでエビを包んでサクッと揚げてる。抜群に美味い!
〆のキュウリの漬物もエエ塩梅やったぁ 満足満足大満足 しっかり開けてや~また開いてたら寄るでvvvvv 酎ハイ1杯づつと焼酎が3杯づつで〆て2870円也~ 安う~ この界隈の立ち飲み屋で3本の指やな
店名 のんべえ |
TEL 06-6645-4966 |
住所 浪速区恵美須西3-2-20 |
交通 JR新今宮駅地下鉄動物園前駅より1分 堺筋線恵美須町より5分 チンチン電車恵美須町 駅より4分 |
営業時間 17:00~ |
定休日 不定休 |
駐車場 無 |