恵美須町と木津市場の間くらいにあるカツカレー丼で超有名なお店「丸栄」に初めて行ってきた。ここは12:00を周ると店の前に必ず数人が並んでる店なんで何回か行きかけてはとん挫しとったんやけど、この日は11:45くらいやったんですんなりと入れた。注文はもちろんカツカレー丼を頼むんやけど食べログやらSKちゃんの入った話を以前に聞いた時は、カツがボリューム有り過ぎやて言うてたんで、注文する際にお母ちゃんに小振りのカツをお願いしといた。待つ間に店内を見回すとなるほど所狭しと有名人の色紙が張り詰められてるわ 言うてるまにカウンターが埋まりボックスが埋まり、ボックスて今スッと書いたけどキャバクラちゃうんやからな(笑) なんちゅうんやろ?アカンわ最近、よう言葉が思い出されへんようなってきたわ モルツ症候群やな 脳みそもトロットロに溶けてきとるんやろなあ
後からの客もほとんどカツカレー丼、注文しとったな そうこうしてると来ましたぁ うわ~メッチャ美味そうちゃうの?これ 卵の黄身もヨードランみたいな色してまっせぇ カツも小振りか?これで。カレーの具は牛肉とタップリのネギに餡仕様やからここは、元来お蕎麦屋やからやっぱカレーライスのカレーやのうて、カレーそばのカレーやねんな なるほど さて頂きま~す
ウ~ン・・・パクッ・・ウ~ン・パクパクッ・・・ウ~ン、おかしいぞ別にどってことあらへんがな、何の変哲もない普通にうどん屋のカレーうどんのカレーなんですが・・・カツも特に揚げ方にこだわった様子も感じられず、ごくごく普通のカツやなっちゅうか脂身が多過ぎや! 何がどうなんやろか?どないやねん?色紙書いた連中にぜひともコメント頂きに行きたいところやな。う~ん、ハッキリ言うて謎やな?ようわからんわ まあここでカツカレー丼はもうないな~と少し残して堰を立つと後ろのお客が鰻を喰うてた。これがメッチャ美味そうやってん!
次は鰻でリベンジでしたろと心に決めて店を出てみたら暖簾にもウナギの図柄が書いてるやん ヨシッ次、ウナギ喰いに来るぞvvvvv